明治大学校友会逗子葉山地域支部ホームページⅡ

明治大学校友会逗子葉山地域支部ホームページⅡ

第18回明早囲碁交流会を開催しました

 10月22日(木)午前10時から久木伊藤教室で当囲碁クラブの今年度年間行事でもある第18回明早囲碁交流会を開催しました。久木4丁目の披露山の麓にあるこの囲碁道場は明大S34年商卒の故伊藤和夫さんが開いていましたが、現在は息子の伊藤嘉章さんが引き継いで明治や慶應の方も月例会会場にしています。早稲田は新宿会館が月例会場ですが、交流会はここを利用しています。玄関左右の庭には秋たけなわを象徴するように柿が沢山の実を付けていました。 

f:id:meijizuyou:20151029145732j:plain

 10時少し前に着くと、すでに明早の大部分の方が集まり対局を始めていました。いつもながら開始前にセレモニーは無く、終了後に、飲みながらの懇親会がセレモニーです。当日参加者は早稲田が峰松5段、宮田4段、石塚3段、渡辺3段,庄司2段、今泉初段、牧野3級で、明治が加賀谷9段、河合4段、清水3段、足立3段、伊藤3段、川﨑1級、高梨2級の双方7名でした。伊藤さんは明大OBではないのですが明治側に入っています。道場を引き継いでから囲碁を本格的に勉強し日本棋院の有段者になり腕を上げています。明早囲碁交流会は以前は年2回開催していましたが部員の高齢化で欠場者も出て年1回に変わっています。幹事校が昼食の弁当と、懇親会の酒、つまみを用意することになっていて、今回は早稲田が幹事でした。ホワイトボードに成績表が掲示され対局ごとに〇 ×を記入していき、数局終了した時点で個々に昼食を取ります。1局終わるのにはバラツキがあり終了時間はほぼ決まっているので毎回対局出来ない人が出ます。今回の成績は22対26で明治が破れました。早稲田の渡辺さんが6勝1負で最高成績で次回から4段の話が出ましたが固辞されています。10月で両校の囲碁会(クラブ)の会長が変わりました。早稲田が宮田さん→峰松さん、明治が河合さん→加賀谷さんです。今回写真がないため第17回の際の写真を添えておきます。前回参加の早稲田・下田5段、武田2級及び明治・野田2段は不参加でした。

 明治は今年9月16日~17日に箱根湯本の“箱根路開雲”で一泊研修会を行っていますが年末に忘年会も予定しています。新たに入会希望の方は大歓迎です。清水まで(0467-22-9762)

f:id:meijizuyou:20151029115608j:plain

f:id:meijizuyou:20151029115637j:plain

f:id:meijizuyou:20151029115658j:plain

f:id:meijizuyou:20151029115724j:plain

               ←戻る